一般社団法人TeamPROの口コミや評判
一般社団法人TeamPRO
鹿児島本社オフィス:〒892-0827 鹿児島県鹿児島市中町4-6 スペースラボ3F-A
TEL:0120-169-285
万が一の災害発生時に心強いのが火災保険です。しかし、思わぬ災害の被害にあってしまったとき、保険の申請を、自分ひとりで行うのは不安、という方もいるのではないでしょうか。ここでは、火災保険の申請代行サービスを取り扱っている一般社団法人TeamPROの特徴についてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
最短かつ確実に請求ができる
TeamPROの扱う申請代行サービスとは、火災保険の給付金の申請を代行するものです。そもそも火災保険は、名称にこそ「火災」とついていますが、火災以外のさまざまな災害や事故による建物被害も給付金の対象になります。また、大きな被害から本当に小さなものまで広くフォローされ、被害の度に何度でも請求できるとても便利な保険です。
しかし、意外なことに加入者でもこれを知らないことが多く、正しく給付金を受け取れていません。このような加入者をサポートするのが、TeamPROのサービスです。TeamPROによると、サービス利用者は約85%以上の確率で給付金を手にできているとか。
サービス申し込み後の対応も迅速で、①無料相談・申し込み、②電話での説明、③担当調査員の決定・建物無料調査、④調査資料およびマニュアルの無料一式提供、⑤保険請求の開始、⑥保険金確定・入金の6ステップが、①と②の間で3営業日以内、②と③で当日から2週間以内、③と④で1.5週間以内、④と⑤で当日から1週間以内、⑤と⑥とで2週間程度と、それぞれのステップで長くても2週間程度というスピード感で進行します。
このように、短期間で、かつ高確率で給付金の請求ができるのが、TeamPROの大きな特徴のひとつです。
プロによるフォロー体制が整っている
TeamPROの特徴を語るうえで、欠かせないのがプロによるフォロー体制です。まず申請のための調査についてですが、TeamPROの調査員は、建築士や鑑定人などの資格を保有したプロなので、専門家の確かな目で建物の状況を細かに確認してもらうことができます。
実際にホームページ上には、申請予定の建物について、屋根や塀にはじまり、はてはウッドデッキやカーポートまで、52か所ものチェックポイントが、わかりやすい症例の写真付きで紹介されています。これはプロの手による丁寧な仕事ぶりを裏付けるものの一端といえるでしょう。
また、申請に際してもフォローを行うのは弁護士や建築士といった各分野のプロであり、これは業界トップクラスのフォロー体制だそうです。
サービスは全国に展開しており、実績ある建築士が20名以上在籍。直営店から代理店まで含めて日本最大級のネットワークを誇っています。保険請求開始時から給付金が入金するまでのマニュアルも充実しているので、間違いや無駄もありません。
また、そもそもTeamPROのサービスはすべて弁護士の監修もとに運営されており、法令遵守の体制もばっちりなので、そういった面でも安心して依頼できます。
何度でも申請OK!給付金の使い道も自由
最後にご紹介する特徴は、TeamPROに依頼をして何度でも給付金の申請をでき、給付金の使い道も自由であるという点です。建物の症状は何か所にも及ぶこともあるでしょう。また、3年以内であれば過去に支払った工事費用も申請の対象になるので、改めて建物について確認できるのもいいですよね。
また、給付金は個人契約での申請代行であれば非課税になります。代行に際して費用の前払いなどはなく、給付金が下りた場合に限り申請代行の料金が発生するかたちをとっているので、実費負担はありません。まずは依頼してみる、ということができるのは、大きなメリットです。
仮に高額な給付金が下りたとしても保険料は変わりませんので、給付金を諦めていたような箇所にも、まず試すことができるのは心強いですよね。
発生する手数料は給付金の33%ですが、これは同業ほか社と比較してもかなり安価な部類ですし、キャンペーン期間中なら、都道府県によって異なるものの22%から28%とさらに安く依頼でき、お友達キャンペーンを利用すれば、現金3,000円プラス成功報酬3%以上といったメリットも受けることができるので、さらにお得になります。
まとめ
ここまで、一般社団法人TeamPROの特徴についてご紹介しました。火災保険の申請代行サービスを行うTeamPROでは、最短かつ確実な請求が可能です。マニュアルに則って迅速に対応してもらえるのみならず、成功率はなんと85%以上を誇ります。
また、プロによるフォロー体制が充実しているという点も大きな特徴でした。実際に建物を確認する調査員、申請代行を行う従業員はそれぞれ建築士や鑑定人、弁護士といった有資格者によって構成されており、プロの手による確かなサービスをうけることができます。
何度でも申請ができ、給付金の使い道も自由であるという点も忘れてはいけません。実費の負担がないというのは依頼するうえで大きなメリットです。今後火災保険の申請代行を検討している、という方はTeamPROのサービスもチェックしてみてはいかがでしょうか。